NEETと・・・NEATの違い?わかりますか?

本日も・・・ご訪問いただき ありがとうございます!

 

さて・・・今 ニートと言えば 「家に引きこもって仕事もしないで・・・

だらだらと生活している人」を思い浮かべますよね。

こちらは・・・NEETです。

 

同じニート?でも・・・NEATは?

Non Exrcise Activity Thermogeneesで

「非運動性活動熱生産」の略です。

 

どういう意味かというと・・・

ランニングやスポーツ等ではなく、運動時以外の身体活動による

エネルギー消費量を表わすもの!のことです。

 

具体的に・・・

 

NEATを高める日常生活は?

通勤、買い物時の歩行

エレベーターを使用せず階段を使う

炊事洗濯等の家事

家庭菜園

畑仕事

仕事上での活動等です。

 

 

 

日常生活で摂取した全体エネルギーが多い時は

食べ過ぎた後に消費エネルギーを増やして体重の増加を防ぐことは重要ですが

運動ではなく・・・NEATを意識して動くだけでも

ダイエット効果があります!

 

とにかく 体重増加に伴うメタボのリスクを回避して

ピンピンコロリ!を実現するためには・・・

常に・・・ねずみのように?

「ちょこまか! ちょこまか!動く!」を意識しながら

日常生活を送ってくださいね!(笑い)

 

次回は・・・クエン酸の効用について、お話させていただきます。

 

本日も お読みいただき ありがとうございました!

感謝しています! 

紅梅も・・・満開です! 春は・・・もうすぐですよ! ピンピンコロリ!をめざしましょう!

           f:id:pinpinkorori2592:20170219165659j:plain 本日も ご訪問いただき ありがとうございます!

 血圧がみるみる下がる生活の知恵。食べ物編の第3弾です。

 

⑤ 1日1回は・・・「トマト」を食べよう!

 

  トマトの赤い色素成分のリコピンは・・・強い抗酸化力を持っていて

  またトマトにたくさん含まれるビタミンC,Eと一緒にはたらくことで

  血管の老化?予防に効果的!です。

  

  特にミニトマトは栄養価も高いので積極的に摂っていきましょう。

 

  赤いトマトだけでなく、黄色や緑いわゆる緑黄色野菜を

  毎日、両手一杯分(約100~150g)をめどに食べて 

  ピンピンコロリ!をめざしましょう。

 

⑥ 麺類なら・・・「そば!」を選ぼう!

 

  皆さんの・・・大好き?なラーメン・・・・

  かなり塩分量が多いんです!

  麺に含まれる塩分と汁の塩分で1食で2~3日減塩した分の

  塩分量です。

 

  そこで お勧めは・・・・生そば!

 

  乾物のそばは塩分が含まれることもあるので・・・・生そばです。

  そばに含まれるルチンには、動脈硬化を予防する働きもありますから 

  食後はルチンが溶け出した・・・そば湯も飲むのがポイントですね。

 

  今日は・・・ここまで。

 

本日も・・・お読みいただきありがとうございました!

感謝しています!

 

 

  

  

今回は・・・・りんご!と黒酢です。

おはようございます。

 

本日も ご訪問いただきありがとうございます!

今回は・・・「血圧がみるみる下がる簡単!生活の知恵。」

食事編(その2)です。

 

③ 朝は・・・「りんご」丸かじり!

 強い抗酸化力を持つポリフェノールクエン酸

 塩分を体から排出するカリウム

 腸の働きを助ける水溶性食物繊維ペクチン等の相乗効果で

 血圧の上昇や血流改善に役立つ・・・・・りんご!

 

 栄養素が皮と皮の周囲にたくさん含まれているので

 丸ごと食べないと・・・もったいないですよ。

 ぜひ 皮をむかずに・・・ガブリ!してくださいね!

 

 朝食に食物繊維が豊富なりんご!柿やバナナもお勧めです。

 あっ・・・・バナナは黒く変色した方が成分が増しています。

 

④ 「黒酢」で血圧の上昇を抑える

 昔から・・・酢は体にいい!といわれていましたが

 最近あらためて 科学的にも大さじ1杯(15ml)の食酢を

 毎日とることで・・・高めの血圧が低下する!というデーターが示されました。

 

 特に旨み成分であるアミノ酸が豊富な「黒酢」は酸味がまろやか~~~~なので

 お勧めです。

 

 次回は・・・⑤、⑥と続きますので お楽しみに!

 

 本日もお読みいただきありがとうございました!

 感謝しています!

 

f:id:pinpinkorori2592:20170218060106j:plain

 

みるみる血圧が下がる簡単!生活の知恵・・・食べ物編(その1)

 本日も ご訪問いただき、ありがとうございます!

 

今回は・・・高血圧を予防してピンピンコロリ!をめざすために

まずは・・・血圧が下がる食べ物についてお話させていただきます。

 

 

① 「ふりレモン」を常備する。

   まず 食卓に用意していただきたいのは・・・レモン!

   ビタミンCが豊富なのは、ご存知かと思いますが・・・

   動脈硬化を防ぐクエン酸、塩分を体から排出するカリウムもたっぷり。

   また 皮や果汁に含まれるポリフェノール・エリオシトリンが

   血液中の中性脂肪の増加を防ぐ効果も研究報告されています。

   是非 有機栽培で育てられた果実を丸ごと食べてくださいね。

   皮のワックス?成分はしっかり落としてくださいね!

 

② 青魚で「魚油」をとる。

  秋刀魚や、鰯には・・・EPADHAがたくさん含まれていることは

  ご存知ですよね。

 

  

http://sara2.jp/epa/

 

この2つの成分には・・・血液中の中性脂肪や、LDLコレステロール

(悪玉コレステロール)だけを減らして血液をサラサラにして

 血液を詰まらせる血栓を予防して ストレスを緩和したり

 免疫力をアップする働きもあるようです。

 

 しかし・・・これらは体内で合成できない成分なので 

 食べ物から、とらないといけません!

 新鮮な刺身にたっぷりの香味野菜(ねぎ、玉ねぎ、しそ、みょうが等)を

 添えて①で紹介した「ふりレモン」をして食べるのが・・・ベストですよ。

 

 なお EPADHAの含まれたサプリメントを活用するのも

 いいかもしれませんね。

 

 なお 私がもう数年愛用させていただいている

 この会社の製品は・・・お勧めです!

 

 

https://www.sincerite.jp/

 

たくさんのサプリメントがありますから

良く比較検討して よかったら資料を取り寄せてみては

いかがでしょうか。

私は自分で確かめて・・・本当に納得できたものでないと 

いっさい おすすめしません!

 

ちなみに サンセリテさんの 回し者?ではありませんから!(笑い)

 

今日は・・・ここまで。

 

次回は (その2)をお話させていただきますので

お楽しみに!

 

本日もお読みいただき ありがとうございます!

感謝しています!

ピンピンコロリ! 最新 「血圧下げ術!」

本日も「ピンコロうえちゃんブログ」を ご訪問いただき ありがとうございます!

 

さて・・・・今回は 最新!の血圧下げ術!ですよ。

 

① 地中海食!を食べよう!

 

  最近 糖質制限食?のブームが起きていますが

  一方 南イタリアの風土食「地中海食」が注目されています。

  主食は 食後の血糖値の上がり方がゆっくりな・・・パスタ、シリアルなど。

  青魚や脂質の少ないラム肉など。

  豆やきのこ類をしっかり食べて 赤ワインを飲む!というスタイルです。

 

② 葉酸たっぷりの グリーンサラダ!が・・・1番!

 

  ビタミンの一種、葉酸が不足すると血液中のホモシステインの濃度が上がり

  血圧を上昇させ動脈硬化のリスクが高まります。

 

  葉酸は 緑野菜に含まれますが光、熱には弱い!ので

  新鮮な状態で食べるのが・・・ポイントです。

  生のほうれん草やモロヘイヤ等が いいですね。

 

③ コーヒーを飲んで高血圧のリスク減少

 

  国立ガンセンター等が9万人を対象に行った調査によると

  コーヒーを飲む人(1日4杯まで)は

  飲まない人に比べて 心疾患、呼吸器疾患、ガン以外の原因での

  死亡リスクが低い!ことがわかっています。

  これは コーヒーに含まれるクロロゲン酸が血糖値を改善して

  抗炎症作用があるためとみられています。

  コーヒーブレイクが健康にいい!なんて・・・嬉しいですね。

 

④ 舌を鍛えて・・・減塩!しよう。

 

  以前から良く言われていますが やはり・・・塩分!は

  血圧の大敵です。

  私も・・・薄味では物足りない?ので ついつい塩分摂取量が多いんですが

  なるべく お酢などを活用するように心がけています。

 

 

以上 4つの「血圧下げ術!」を参考にして

高血圧を避けて ピンピンコロリ!をめざしましょう!

 

本日は・・・ここまで。

 

次回は・・・血圧を下げる生活の知恵!についてお話させていただきます。

 

本日も お読みいただき ありがとうございました! 感謝しています!

f:id:pinpinkorori2592:20170216094600j:plain

  

  オマケ?・・・(笑い)

 

バレンタインデーに・・・愛娘からもらったチョコです。

愛する娘たちのためにも・・・ピンピンコロリ!をめざします!

股関節治療で・・・凄い実績のある!玉川病院 松原先生の定期健診受けてきました!

本日も・・・「ピンコロうえちゃんブログ」にご訪問いただきありがとうございます!

 

さて 今日は冒頭のタイトルにもありますが・・・昨日の年1回の

定期健診の様子をお話させていただきます。

 

私は・・・約20年ぐらい前から腰痛?に悩まされていました。

50歳?を超えたあたりから・・・だんだん痛みがひどくなり

日常の歩行にも支障をきたすようになり

 

整体やら、針治療、漢方、西洋医学など いろいろ試してみましたが

一向に良くならず・・・ますます痛みが増すばかりでした。

 

できれば 手術をしたくないので・・・ありとあらゆることを

やってみましたが・・・・

このまま・・・・一生歩けなくなってしまうのか?

そんな不安の毎日でしたが・・・・

 

あるときに・・・・大阪の整体院の先生から

 

東京の玉川病院の松原先生を訪ねてみたら・・・・と初めて

松原先生のことを知り

とにかく 玉川病院を訪問いたしました。

 

www.tamagawa-hosp.jp

f:id:pinpinkorori2592:20170215145835j:plain

診断の結果は・・・変形性股関節症!とのことで

手術を勧められましたが・・・やはり 初めての手術ということで

不安がいっぱいでした。

 

しかし・・・先生の自信あふれる説明と過去の素晴らしい実績を確認して

松原先生に・・・全てをお任せしよう!と決断し

6年前の1月に 左右両股関節の人工関節置換手術をしていただきました。

 

約2週間の入院、リハビリ生活を経験しましたが・・・・

 

ずばり!

 

こんなに 痛みもまったくなくなる!んだったら・・・・

もっと早く 松原先生に出会っていればと 本当に実感いたしました。

 

今は・・・・まったく痛みもなく 誰一人として

人工股関節が両足に入っているとは・・・気づきませんよ!

 

1日3~4時間歩き続けても・・・・まったく問題なし!

最近重くなってきた!孫ちゃんを抱いても・・・もちろん まったく問題ありません!

 

松原先生・・・本当にありがとうございました!

 

そして 年1回の玉川病院行き!の・・・楽しみ!がありまして・・・

 

整形外科のFさん、Kさんの美人看護師さんに・・・お逢いできることです!

いつも 爽やかな笑顔!とキビキビ!とした行動力に感心しています。

 

お二人の笑顔と・・・もちろん松原先生の診断を受けるため

また 来年の定期健診が楽しみ!な うえちゃんですよ!(笑い)

 

さて・・・・今回は特別編?でしたので

次回に最新「血圧下げ術!」についてお話させていただきます!

 

お楽しみ!

 

あっ・・・・追伸です!

 

股関節痛?などで・・・お悩みの方(特に女性が多いようですが)

迷わず 玉川病院の松原先生に ご相談をされたら いかがでしょうか。

男性の方は Fさん、Kさん両美人看護師さんを訪ねてみてくださいね!

 

本日も お読みいただきありがとうございました!  感謝しています!

 

高血圧を防ぐ・・・・・3つのルールとは?

おはようございます。

 

本日も 「ピンピンコロリうえちゃんブログ」を

ご訪問いただきありがとうございます!

 

さて・・・・今回は 「高血圧を防ぐ3つのルール!」について

お話をさせていただきます。

 

高めの血圧を改善、コントロールするためには・・・

家庭での血圧測定と 「減塩!減量!運動!」が1番のポイントです。

 

① 減塩

 

高血圧予防の要!   塩分摂取量・・・1日あたり 6g未満を心がける

 

現在 日本人の平均塩分摂取量は男性11.1g、女性9.4gですから

とりあえず・・・1日あたり 8gを目安に減塩に努めましょう!

 

そして 塩分を体外に排出する働きのあるビタミンやミネラルを

新鮮な野菜で しっかりとりたいですね!

 

② 減量

 

BMI数値・・・25未満をめざす

 

びーえむあい【BMI

Body Mass Indexの略。大人の体格(身長・体重のバランス、「肥満」や「やせ」など)を示す目安になるものです。計算式は「体重(kg)÷身長(m)÷身長(m)」。妊娠していないときの体重をこの計算でチェックし、妊娠中の望ましい体重増加量を割り出すときにも用いられています。
BMI=体重?㎏ ÷ 身長?㎡
たとえば 体重57kg、身長158cm(1.58m)
57÷1.58= BMI・・・22.8となります。
男性 25以下、女性  30以下が理想です。
③ 運動
基礎体力アップ! 有酸素運動30分・・・1日あたり! 
そして 睡眠不足、疲労の蓄積、ストレスのため過ぎ!をなくす努力
さらに 節酒! 禁煙!も・・・大事ですよ。
次回は・・・・・・
最近の!
「血圧下げ術!」についての、お話です。
どうぞ お楽しみに!
本日も お読みいただき ありがとうございました!   感謝しています!

 

f:id:pinpinkorori2592:20170214063319j:plain