ピンピンコロリ!最大の敵は・・・寝たきり?になってしまうことだ!

本日も「ピンピンコロリうえちゃんブログ!」に、

ご訪問いただき ありがとうございます!

 

ピンピンコロリ!で、往くためには!

ピンピンコロリ!で、往くためには!

ピンピンコロリ!で、往くためには!

 

とにかく 寝たきり?にならない!ことです。

 

100歳まで・・・生きても10年も寝たきり?なんて状況では 

自分自身大変!ですし、介護をするご家族の負担も並大抵ではありません!

 

だから・・・ピンピン!生きて コロリ?が最高の

人生のフィナーレだと思いませんか?

 

だったら・・・・今から、そのための対策が必要ですね!

 

ところで・・・・今現在、国の健康調査で

約4300万人の推定患者数といわれている疾病?

何の病気?か、わかりますか?

 

ズバリ!・・・・高血圧です!

 

高血圧は、日本ではあらゆる病気の中で 最も患者数の多い生活習慣病です。

 

血圧とは・・・心臓から全身に送り出された血液が 血管の壁を押す圧力のことで

血圧が高いということは「血管や心臓に負担がかかっている!」ということ。

 

しかし 慢性的に高血圧が続いても、ほとんど自覚症状がない?ため

高血圧であることに気がつかない人が多いのが現状です。

 

しかし 自然に治ることはありませんし、加齢とともに

血圧が上がって重い病気の原因になる可能性も高くなるので

そのための生活改善が必要になってきますね!

 

私も・・・やはり高血圧!と診断されて 薬を処方されていますが

できることなら・・・薬に頼らずに血圧をさげて

脳梗塞心筋梗塞の危険から身を守りたいと思っています!

 

なるべくならば・・・薬は飲まないほうが良い!

いや 飲んではいけない!と感じていますので・・・・

 

次回からは・・・・どうやって薬に頼らず

自力で血圧を下げられるのか?を読者の皆さんと一緒に

考えていきたいと思います。

 

ピンピンコロリ!のためにも・・・・血圧を下げましょう!

 

では・・・今日はここまで。

 

次回は・・・血圧をさげる3つのルール!について

お話をさせていただきます。

 

本日も お読みいただき ありがとうございました! 感謝しています!

 

 

 

 

 

 

 

笑いヨガの・・・セッション(多人数での活動)について!

本日も・・・「ピンコロうえちゃんブログ」に

         ご訪問いただきましてありがとうございます!

 

まだまだ・・・・寒い北風の吹き荒れる毎日?ですが・・・

いかが、お過ごしでしょうか?

 

私の住んでいる・・・クレヨンしんちゃんの街 「春日部」にも

確実に春の足音が駆け寄ってきていますよ!

こちらは・・・我が家から見える、お隣さんの豪邸?の庭先の

今日の様子です。

 

春は・・・・・もうすぐ!を実感できますね。

 

さて・・・今回は「笑いヨガ」のセッションについての

お話をさせていただきます。

 

セッション(session)とは、「会議」「会合」「複数の人間で行う活動」などを意味する英単語である。

 

セッションの概要

 

① あいさつ

② 笑いヨガの概要、歴史、注意点等の説明

③ ストレッチ、あるいは深呼吸をしながらのウオーミングアップ

④ 「ホッホ、ハハハ」の手拍子と掛け声の紹介

⑤ 笑いエクササイズの基本説明

⑥ 深呼吸、休憩、水分の補給

⑦ 笑いエクササイズの応用

⑧ 笑い瞑想

⑨ リラクゼーション

⑩ ストレッチ、参加者からの感想などを聞く

 

セッションでの注意点(5つの・・・あ!)

 

① 新しい痛みを作らない

② 安心、安全な場所である

③ アイコンタクト(目と目を合わせる)を大切に

④ 会いに行くつもりで(参加者の人に)

⑤ 遊び心を大切に(子供のような)

 

笑いヨガ・・・4つの要素

 

① 手拍子とかけ声

② 呼吸法

③ 子供のような遊びこころ

④ 笑いエクササイズ

 

以上の点を留意して リーダーの指示に従い

ピンピンコロリ!を目指して 「笑いヨガ」を取り入れていきましょう!

 

あなたの住まいの近くにも 「笑いヨガ仲間」が たくさんいます!

 

とにかく 毎日・・・笑って!わらって!ワラッテ!WARATTE!

 

笑う門には・・・・福来る!→最高!ですね。

 

次回からは・・・・ピンピンコロリ!のための

食事!等について お話をしていきますので

楽しみ!にしていてくださいね!

 

本日も・・・お読みいただきありがとうございます!

感謝しています!

 

 

 

f:id:pinpinkorori2592:20170212172432j:plain

ピンピンコロリ!をめざして・・・毎日 楽しく!明るく! 元気にいこう!

本日も 「ピンコロうえちゃんブログ」を ご訪問いただきありがとうございます!

 

西日本の各地は・・・大雪!で大変ですね。外出時など、お気をつけてくださいね。

 

さて・・・今回は「笑いヨガの歴史と発展について」のお話をさせていただきます。

 

笑いヨガは・・・1995年3月13日に産声をあげました。

患者さん向けに「笑いは最良の薬だ!」という記事を書こうとしていた

インド人医師、マダン・カタリアさんが良く考えてみたら自分も含めて

周りの人たちも・・・まったく笑っていない?ことに気がつきました。

近所の公園に人を集めて笑いを求めていましたが・・・

10日も経過すると、冗談や面白い話のネタが尽きてしまい

もうやめる!という人が出てきてしまいました。

 

そこで彼は・・・もう一度調べてみると

「身体は本物の笑いでも、作り笑いでも同じように反応を示す!」ことが

わかったのです!

 

そして翌朝・・・集まったみんなに「今日は1分間、ただ笑ってみましょう!」と

笑い始めたらなんと?笑いが10分間も続いたそうです。

その日を機に、現在の笑いヨガの基本が出来上がってきました。

 

小さな公園で・・・わずか5人でスタートした「笑いヨガ」は

瞬く間にインド全体に知れ渡り、今では世界中の人びとが・・・実践しています。

 

では・・・日本にやって来たのは、いつでしょうか。

インドで生まれた「笑いヨガ」が11年経って2006年6月に

アメリカ出身のメアリーさんによって日本に紹介されました。

その後の活動により・・・2013年3月に「日本笑いヨガ・ラフターヨガ

研究会」も設立され現在に至っています。

 

今後の展望

 

その後・・・笑いヨガは全国にめざましい勢いで広まってきましたが

その大きな要因は1回のセッションだけでも笑いの良さ!を実感できる人が

たくさんいる!ということでしょう。

 

私自身・・・まだたった1回の「笑いヨガの集まり」に参加しただけ!なのに

腹式呼吸をやり、ただ、ただ・・・なにもなくても

笑っている毎日!を続けているだけで 身体が軽くなって

身の回りには・・・ラッキーなことが起こるようになりましたよ!(笑い)

 

さあ・・・お金もかからず・・・毎日が楽しくなる!

「笑いヨガ!」を

f:id:pinpinkorori2592:20170211083426j:plain

早速 取り入れてみませんか?

 

そしたら・・・・また1歩 ピンピンコロリ!に近づきますよ!

 

 

次回は・・・笑いヨガのセッションについてお話させていただきます。

どうぞ お楽しみに!

 

本日も お読みいただきありがとうございました! 感謝しています!

 

 

評判のラーメンやさんの・・・・お味は?  果たして?

読者の皆様・・・おはよーございます。

 

朝4時に起きて?というより・・・・

自然と目が覚めてしまいます。→ 歳のせいか?(笑い)

そして 日課?のブログを書いています。

やはり・・・・朝は気持ちが良く、ブログもドンドン?進みます!(笑い)

早寝早起きの習慣!は・・・ピンピンコロリ!にはピッタリ!ですね。

いずれ・・・・早起きの効用!についてもアップしていく予定です

 

さて、さて

本日も 「ピンコロうえちゃんブログ」をご訪問いただき、ありがとうございます!

 

早速・・・行列の出来る?ラーメンやさんの覆面調査?の結果ですが・・・・

85点?でした。(笑い)

期待値?が高すぎたせいか???

残念ながら・・・100点満点には、なりませんでした。

 

たぶん自分の好み?ではなかったかもしれませんが・・・決して

不味い訳ではありません!

100点満点ならば・・・店名をお知らせしたいと思っていましたが

営業妨害?になってはいけないので今回は公表いたしません!(笑い)

 

さて前置きが長くなってしましましたが・・・

本日は 「呼吸法とリラクゼーション」の続編をお話させていただきます。

 

では はじまり~はじまり~~~

 

何度か深呼吸の練習?をした後には・・・

少し変化をつけていきます。

 

息を吸って両手を下げながら 「ハハハ!」、「ハハハ」と笑ってください!

腹式呼吸の簡単な方法は・・・「笑う!」ことです。

笑っている間は普段より、たくさんの息を吐くことが出来ます!

でも・・・笑う気分でない?時って誰でもありますよね。

もちろん 楽天家?のうえちゃんでも・・・たまにはあります。(笑い)

 

そんなときは・・・深い呼吸の練習?だと思って

「作り笑い!」でいいんですよ!

「形を作れば後から心が勝手についてくる!」これも

「笑いヨガ」の理論に1つですから・・・とにかくやってみてくださいね!

脳は作り笑いを認識していますが、身体は本当の笑いでも

作り笑い!でも反応するんです。

 

そして・・・今度は、椅子に座ったままでも出来るリラクゼーションの方法を

ご紹介いたします。

椅子に深く腰掛けて背もたれに身体を全部預けます。そして

出来るだけ背筋をまっすぐにして、膝は軽く開いてください。

次に両肩をあげてスッと力を抜きます。

両手のひらは上に向けて太ももの上に乗せて目を静かに閉じてください。

 

そして、ここからはゆっくりとした呼吸を意識してください。

鼻から息を吸うとお腹が膨らんで・・・次にゆっくりと息を吐くと

お腹がだんだんと凹んでいきます。

しばらくの間呼吸を続けたら・・・・

息を吸うときに頭のてっぺんから息を吸い入れて

その空気が背骨を通って、おへその下の丹田まで届くようにイメージします。

 

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%B9%E7%94%B0

次に息を吐くときに、その息が丹田から脚を伝って脚の裏から

地面に出て行くようにイメージしてください。

最後は両手をあわせて 暖かくなるまで、こすります。

その両手をしばらく目にかぶせます。

それから両手で頭全体を撫で、身体全体もゆっくり撫でてから

静かに目をあけてください。

 

いかがでしょうか?

是非とも・・・毎日の日課として取り入れてくださいね。

 

またまた・・・・・ピンピンコロリ!に近づいていきますよ!

 

今日はここまで!

次回は・・・「笑いヨガの歴史と発展」についてお話させていただきます。

 

本日も・・・お読みいただきありがとうございました! 感謝しています!

 

f:id:pinpinkorori2592:20170210062851j:plain

 

 

 

 

 

 

おかげさまで・・・2週目に突入?しました。 (笑い)

おはようございます。

 

本日も・・・ピンコロうえちゃんブログに、ご訪問いただき

ありがとうございます!

 

早速・・・今日は「呼吸法とリラクゼーション」について 

お話しをさせていただきます。

 

「笑いヨガ」は、笑いエクササイズと ヨガの呼吸法を組み合わせた健康法です。

ヨガの基本の呼吸は・・・腹式呼吸!ですが、たいていの大人の方は

腹式呼吸を忘れてしまっています。(笑い)

 

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%85%B9%E5%BC%8F%E5%91%BC%E5%90%B8

 

しかしながら 大声で笑う!ことによって誰でも 自然に

腹式呼吸を練習することが出来るようになりますよ!

 

大笑いをすることによって、腹から息をたくさん吐く!ことができるため

横隔膜が緩み動きがよくなります。

 

ダン・カタリアの妻である マデユリー・カタリアさんが

笑いとヨガの共通点に気づいたことにより ヨガの要素が

「笑いヨガ」に取り入れられました。

 

人間の身体には、腹式呼吸で横隔膜を動かすことによって

交感神経の働きが抑えられ 副交感神経の働きが優位になり

全身がリラックスする!というメカニズムが、備わっています。

 

息を深く長く吐くことで・・・神経の働きを切り替えるきっかけを

与えることができます。

 

笑いヨガの4つの要素のなかに、「深呼吸」がありますが

これは・・・腹式呼吸の1つのやり方で とても簡単ですから

是非 日常生活の中に意識して取り入れてくださいね!

 

まず・・・両手を挙げながら、鼻から息を吸い 口から息を吐きながら

両手を下げていくというやり方です。

慣れてきたら、息を吸いきった時に・・・少しの間

息を止めておきましょう!

 

簡単な深呼吸ですが・・・何度か繰り返すことで身体の中の

酸素と二酸化炭素の交換がとても効率的に行われ

特に「吸う息よりも吐く息を長く保つこと!」を意識してやってみてください!

 

1回の呼吸がとても長く深くなり、1分間の呼吸の回数も減ります。

「寿命と呼吸回数の反比例の法則」つまり・・・

呼吸の回数が少ない動物ほど・・・長く生きるという法則を当てはめると

まさに 「寿命も伸びる!」呼吸法と言えますね。

 

ピンピンコロリ!を実現させるために・・・

是非・・・毎日の生活に、「腹式呼吸」を取り入れてください!

 

今日は・・・ここまで。

 

ところで・・・読者の皆さんはラーメン好きですか?

 

もちろん うえちゃんも大好きですが・・・・

最近 ラーメンが超美味い!と評判のお店が自宅の直ぐ近くにある?と

聴きましたので・・・今日は友人と一緒に覆面調査?をしてきますので

次回・・・ご報告をさせていただきます。 お楽しみに!

f:id:pinpinkorori2592:20170209071433j:plain

 

では・・・本日も、お読みいただきありがとうございました!

感謝しています。 

 

 

 

 

 

 

 

おかげさまで・・・・・1週間続きました! ピンコロうえちゃんブログ!

おはようございます!

 

ジイジの日(2月2日)に・・・スタートした当ブログも

読者様の声に支えられて?やっと1週間が経過いたしました。

 

これからも・・・ピンピンコロリ!で往くために

継続して参ります! 改めまして よろしくお願いいたします!

 

さて・・・本日は

「ストレス解消としての笑い」について お話しをさせていただきます。

 

現代人の多くは、日々 ストレスに悩まされていますね!

 

ストレスを与える原因(ストレッサー)は、いつの時代にもありますが

現代社会ではその原因が複雑化しているため ストレスを受けたときの

心理的負荷が大きくなっています。

 

私たちが心身ともに健康で 快適な生活をしていくためには・・・

さまざまなストレスに対する行動や態度を自分自身で考え対処していく

必要がありますね!

 

そこで・・・登場するのが「笑いの効用!」です。

 

笑いエクササイズを行うことで・・・

横隔膜や腹筋が動いて、副交感神経が活性化して自律神経の調整がうまくいく

ようになりストレスに対する抵抗力が増してきます。

 

http://genki-go.com/autonomic/03.html

 

笑いヨガでは・・・・

グループでリズムに合わせて手拍子と、「ホッホ ハハハ!」のかけ声を

繰り返したり目をあわせながら一緒に笑うことにより

参加者間の親しみが増し関係がドンドン良くなっていきますよ!

 

ストレスが解消され、人との関わりがうまくなり

感情のコントロールが うまくできるようになることから

自分に自信がもてるようになる!んです。

 

今や・・・笑いヨガは 学校、社会福祉施設、医療施設、企業等でも

実施されて そのストレス解消の効果が認識されてきています。

 

薬も、お金もいらない・・・笑いのすばらしい効果を

読者の皆様も是非・・・体験してみてくださいね!

 

毎日、毎日笑いころげて・・・医者いらず!

健康!快適に!

ピンピンコロリ!をめざして・・・さあ!笑って!笑って!

 

本日も お読みいただきありがとうございました! 感謝しています!

 

次回は・・・呼吸法とリラクゼーションについて お話させていただきます。

 

お楽しみに!

f:id:pinpinkorori2592:20170208070027j:plain

 

 

 

笑いの・・・心理的な効果とは?

本日も「ピンコロうえちゃんブログ」に ご訪問いただき ありがとうございます!

 

さて・・・・本日はピンピンコロリ!に大切な「笑いの心理的な効果」について

お話しさせていただきます。

 

笑いの心理的効果

ダン・カタリアは・・・笑いの心理的効果として

心の知能指数(EQ)の向上、カタルシス(浄化)と感情の解放、そして

社会的なつながりの向上をあげています。

 

① 心の知能指数(EQ)の向上

 EQは・・・IQ(知能指数)では測定できない、おもに感情面での能力の指数として

 考案されました。

 

 EQという言葉を、世界に広めたダニエル・ゴールマンは笑いや笑顔は

 周囲を明るい雰囲気にして、周りにいる人の気分を良くするので

 EQを高める重要な要素の1つである!といっています。

 

② カタルシス(浄化)と感情の解放

 感情が抑圧されたり閉じ込められたりすると、身体的・精神的な問題が

 起こりやすくなります。

 

 笑いは・・・体内に蓄積された感情を解放することが出来ます。

 

 笑いの脳内リセット理論を提唱している吉野慎一は、楽しい笑いは

 思考を無にする!ことで精神的なストレスを解消する!と言っています。

 

③ 社会的つながりの向上

 社会的ネットワークの研究者である・・・ニコラス・A・クリスタキスは

 「あなたが笑えば、世界が笑う!」というタイトルで

 笑いが、非常に伝染しやすいものである!と指摘しています。

 

 また茂木健一郎は、「多様な感情の中で笑いほど 感染しやすく共有できる

 ものはない!」と述べています。

 

 岡田尊司は・・・「自分が笑顔で良い感情を抱いて接すれば相手も同じように

 振る舞ってくれる!」と述べ 社会的な人間関係の中での 笑顔の大切さ!を 

 説いています。

 

 以上のように・・・笑いには、世界中の人々を明るくして

 幸せ!にしてくれる力が秘められています。

 

 まさに・・・・笑わなきゃ損!損!と言う事がわかっていただけましたでしょうか?

 

 とにかく 理由などなくても・・・笑えばいいんです!

 

 それが・・・ピンピンコロリ!への一番の近道!ですよ。

 

 では・・・次回は 「ストレス解消としての笑い」について

 お話しさせていただきます!

 

 どうぞ・・・お楽しみに!

 

 本日も お読みいただきありがとうございました! 感謝しています!